ダイソークランク ナマズ仕様

日に日に気温も上がってきて、いよいよナマズシーズンに本格突入しておりますね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか


最近はTwitterが主戦場のため、なかなかブログを書くこともしなかったのですが
諸々思うところもあったため、備忘録程度でもまた日々を記して行こうかと思っております
実釣行のほうが盛り上がってくるとまた忘れ去りそうな気配はビンビンしますが
お付き合い頂ければ有り難く思っております…


さて表題

先だってダイソーロッドをぶった切る記事を載せておいたのですが
最近の100均ってすごいんですよね

セリアクランク(上)とダイソークランク(下)
スイベルやスナップ、フックはもちろん
ワームに各種ルアー、仕掛け入れやらコマセ柄杓まで
たいていのものは100均で揃っちゃうんですね
いやー、良い時代になったもんです
僕が中学生のころにもこんなお店があればよかったのに
思い出話はまたの機会に脇に置き
とりあえずさくっとナマズ仕様にしちゃいましょう


使う材料はがこちら

□クランク本体(100円)
□ピンバイス1.7mm(100円)
□ドライバー(100円)
□瞬間接着剤(100円/3個)
□作業用ハコ_A4書類ケース(100円)
□ビニールチューブ(100均ケミホタルに付属)
□写ってないけどペンチ・ハサミ(共に100円)
□タッピングビス2mm(120円/30本)
□コロラドブレード、サルカン、スプリットリング、アシストフック


クランク本体以外は使い回せるので
一個あたりの価格は非常にお求めやすくなって参りますね


さて、作業開始です。


まずは作業中危ないのでフックを外しておきます。
腹側のスプリットリングは使い回すので本体につけたままにします


適当な位置にピンバイスで穴あけ


ビニールチューブにも穴あけ


開けた穴にビスをねじ込んでおきます


本体の穴に適当にねじねじ
穴の径が少し小さいので、ドライバーで回りにくければペンチなどで掴んで回しちゃいましょう
奥までねじ込んでから一回外し、ビスに瞬間接着剤を纏わせて再度ねじ込みます
主に防水のためなので別に瞬間じゃなくてもセメダインとかあればそれでも十分です


サルカンの片方にスプリットリング+ブレード
伸びたスピナベとかからもいだやつでも十分です
そういえばスピナベも100均にありましたね。恐ろしい時代です


腹に残したスプリットリングにブレードを装着


お尻にジギング用のアシストフックを取り付けたら完成!
アイが横向きのためスプリットリングを2個にしておりますが
ここにサルカン噛ませたり縦アイのフックにリング3連にしたりしても面白いです
こっち側のスプリットリングは、伸びると怖いのでちゃんとしたものを使ったほうがいいかもしれないです


なんとなく残ってたパッケージに詰めてみました





本当はここに使ってみた動画でもあるといいんでしょうけど
基本真夜中ソロの短時間釣行のため、自分のスマホでは暗闇しか映らず
買い替えたいけどまた馴染むまで面倒だなぁ…と逡巡しております

釣り場で落として拾えなかったら買い替えましょうかね
壊れないスマホというのもなかなかに手強いものですな





0 件のコメント :

コメントを投稿